【故に政事(セイジ)亂(みだ)るるは、冢宰(チョウサイ)の罪なり。】と読みまして、政事が乱れるのは首相の罪である、という意味です。
出典は『荀子』王制篇第九です。
故政事亂
故に政事(セイジ)亂(みだ)るるは、
だから、政事が乱れるのは、
則冢宰之罪也。
冢宰(チョウサイ)の罪なり。
宰相の罪である。
荀子の時代の冢宰(首相)の仕事は
政治教化に基づいて法則を正し、庶政をあまねく聞いて、絶えず心にこれを考え計り、
適切な時期に当たって修め正し、諸大臣を務め励まし、一般庶民を怠けないようにする。
冢宰之事也
冢宰の事なり。
宰相の仕事である。