仏教において在家の信者が守るべきとされる基本的な五つの戒のことです。
1) 不殺生戒(フセッショウカイ) 生き物を殺してはいけない。
2) 不偸盗戒(フチュウトウカイ) 他人のものを盗んではいけない。
3) 不邪淫戒(フジャインカイ) 不適切な性関係を結ばない(不倫をしてはいけない)。
4) 不妄語戒(フモウゴカイ) 嘘をついてはいけない。
5) 不飲酒戒(フオンジュカイ) 酒を飲んではいけない。
五戒というと仏教用語ですが、
殺さない、盗まない、イヤらしいことをしない、嘘をつかない、酒を飲まない。
お酒に関したことを除けば、これは、仏教徒だけに限られた戒めではないと思います。
人として、当然守らなければならないことです。諄(くど)いようですが、お酒を除いては。
お酒に関しましては、在家の信者の方を除いて、我々庶民は、【乱れない限り、いくら飲んでもよい】という、論語の教えがあります。安心して飲みましょう。
『論語』郷党篇:酒無量、不及乱(酒は量無し、乱に及ばず)。
五戒のうち
2) 不偸盗戒(フチュウトウカイ)は、 他人のものを盗んではいけない。
泥棒するな!という、ごく当たり前の戒めです。
ましてや、よりによって『仏像』を盗むとは。 バチアタリメが。