【衆口(シュウコウ)金(キン)を鑠(と)かす】と読みまして、多くの人の言葉、うわさ、評判などが堅い金をもとかす、という意味です。
多くの人のかげ口や誹りの恐るべきことのたとえです。
また、たくさんの人々が同じことを言えば、強い影響力を持つようになるたとえでもあります。
出典は『史記』張儀列傳第十です。
人主賢其辯而牽其説
人主 其の辯を賢として、其の説を牽く
君主がその弁舌を賢としてその説に心ひかれますと
豈得無眩哉
豈(あ)に眩(まど)い無きを得んや
どうしても惑わざるを得ません
臣聞之
臣 之を聞く
私はこのように聞いております
積羽沈舟、
積羽(セキウ) 舟を沈(しず)め、
軽い羽根でも積み重ねれば舟を沈め
群軽折軸、
群軽(グンケイ) 軸を折(お)り、
軽い物品でも集めて載せれば車の軸を折り
衆口鑠金、
衆口(シュウコウ) 金を鑠(と)かし、
衆人の口にかかれば堅い金も鑠け
積毀銷骨
積毀(セキキ) 骨を銷(けず)ると。
非難を受けることが重なれば骨まで消滅する。