【君子固(もと)より窮(キュウ)す。小人窮すれば斯(ここ)に濫(みだ)る。】と読みまして、
教養人でも、もちろん困窮することがある、ただ知識人は困窮すると、取り乱してどんなことでもしたい放題になるものだ、という意味です。
出典は『論語』衛靈公第十五です。
在陳絶糧。
陳(チン)に在(あ)りて糧(リョウ)を絶(た)つ。
(孔子一行が楚に向かう途中で)陳の國を通りかかった際、
(楚に行くことを阻もうとした、陳の軍隊に包囲され)、
数日間糧道を絶たれてしまった。
從者病、莫能興。
従者、病(や)みて、能く興つ莫し。
お供の門人達は、飢えと疲労で立つこともできないほどであった。
子路慍見曰、
子路慍(うら)み、見(まみ)えて日く、
そこで子路が不平満々の顔つきで、孔子に食ってかかった。
君子亦有窮乎。
君子も亦窮すること有るか。
君子ほどの人物でも困窮することがあるのでしょうか
子曰、君子固窮、
子日く、君子固(もと)より窮す。
ああ勿論ある。
小人窮斯濫矣。
小人窮すれば斯(ここ)に濫(みだ)る。
ただ小人は困窮すると、取り乱してどんなことでも、したい放題になるものだ。