【人生根帯(コンテイ)無く、飄(ヒョウ)として陌上(ハクジョウ)の塵(ちり)の如し】と読みまして、
人の一生は根無し草のようなもので、しっかりとつなぎとめておいてくれるものもなく、風に流離う路上の塵のように、定め無きものである、という意味です。
陶潜(365~427)の雑詩十二首、其一にある五言古詩の句です。人生のはかなく定めがたいことを詠ったものです。
人生無根蒂,飄如陌上塵。
人生根帯無く、飄として陌上の塵の如し。
人生、根なし草、吹けば飛ぶよな塵に似て。
分散逐風轉,此已非常身。
分散して風を逐(お)ひて転ず、此れ已(すで)に常の身に非(あら)ず。
散り分かれて、なすがまま、我が身はどこへ、定まらず。
落地爲兄弟,何必骨肉親。
地に落ちて兄弟(ケイテイ)と為(な)る、何ぞ必ずしも骨肉の親(しん)のみならん。
人間みな兄弟、血のつながりは、なんのその。
得歡當作樂,斗酒聚比鄰。
歓(カン)を得(え)ては当(まさ)に楽を作(な)すべし、斗酒(トシュ)比鄰(ヒリン)を聚(あつ)む。
喜び、楽しみ、共にせん、チョット一杯、どうですか。
盛年不重來,一日難再晨。
盛年重ねて来らず、一日(いちじつ)再び晨(あした)なり難(がた)し。
若い時は、いまだけよ、一日、朝は一度だけ。
及時當勉勵,歳月不待人。
時に及んで当(まさ)に楽しむべし、歳月人を待たず。
楽しき時は、今まさに、歳月は人を待たず。