『年をとっても、元気なじいさんだなあ』と、時の皇帝:光武帝(コウブテイ)が言ったのが【矍鑠:カクシャク】の語源と言われています。
【矍鑠】という言葉は、【カク】【シャク】という2字とも語尾が【ク】となっている、「畳韻:ジョウイン」の
擬態語と思われます。
日本語に訳すれば、「ピンピンしている」といったところでしょうか。
【矍】【鑠】という漢字は当て字のようなもので、それほど深い意味はありません。
出典は『後漢書』馬援傳です。
紀元48年、古代中国の後漢でのこと。南方で反乱が起こったという知らせに、出陣を願い出た
1人の将軍がいました。
武威將軍劉尚擊武陵五溪蠻夷、深入軍沒。
武威將軍劉尚(リュウショウ)、武陵五溪の蠻夷を擊ち、深く入りて軍沒ぶ。
武威將軍:劉尚(リュウショウ)が武陵五溪の蠻夷を攻撃したが、
蛮夷の地に深入りして、全滅してしまった。
援因復請行。
援、因りて復た行くを請ふ。
馬援(バエン)将軍は、自分が行くことを願った。
時年六十二、帝愍其老、未許之。
時に年六十二、帝其の老を愍(うれ)ひ、未だ之を許さず。
その時、馬援は数えで62歳。光武帝は年老いているのを心配し、
老齢を理由に出陣を許しませんでした。
援自請曰、臣尚能被甲上馬。
援、自ら請ひて曰く、臣尚ほ能く甲を被り馬に上ると。
そこで馬援は願い出て、私はまだ鎧も着られるし、馬にも乗れます、と申し上げた。
帝令試之。
帝、之を試み令(し)む。
帝が試みさせると、
援據鞍顧眄、以示可用。
援、鞍に據り顧眄(コベン)し、以て用いる可きを示す
実際に馬に乗り、周りの者を見下ろして役に立つことを示した。
帝、笑曰、矍鑠哉是翁也。
帝、笑ひて曰く、矍鑠らる哉(かな)是の翁や、と。
帝は笑いながら言いました、『年をとっても、元気なじいさんだなあ』。