【高鳥(コウチョウ)盡きて、良弓(リョウキュウ)藏(おさめ)らる】と読みます。
役に立つ間は、重宝がられていろいろと使われるが、いったん目的が達成されて、用無しになると捨てられてしまう、と言う譬えを表した言葉です。
出典は『史記』淮陰侯列伝です。漢王朝の創業に功があった韓信が、高祖:劉邦に謀反の疑いをかけられたときに引用した諺の一節としての記載です。
信曰、果若人言。
信曰く、果たして人の言の若し。
韓信が言いました、やっぱり人が言ったとおりだ。
狡兔死、良狗亨、
狡兔死して、良狗亨られ、
すばしっこい兎が死ぬと、いい猟犬も煮殺され、
高鳥盡、良弓藏、
高鳥(コウチョウ)盡きて、良弓藏(おさめ)られ、
高く飛ぶ鳥が尽き果てると、見事な弓も仕舞い込まれ、
敵國破、謀臣亡。
敵國破れて、謀臣亡ぶ。
敵国が敗れると、参謀は用無しとなって亡ぼされる。
天下已定、我固當亨。
天下已(すで)に定まる、我固(もと)より當(まさ)に亨らるべしと。
天下は已に平定されたのだから、私が煮殺されるのも当然だろう。