【性は猶(なお)端水(タンスイ)のごとし】。
人間の本性は渦を巻いて流れる水のようなもので、善悪どちらにも導くことができるという意味です。
出典は『孟子』告子章句上です。
告子は人間の本性にはもともと善も悪もないと主張し、孟子の性善説に対抗してました。
告子曰、性猶湍水也。
告子曰く、性は猶湍水のごとし。
告子が言いました、
人間の本性は渦を巻いて流れる水のようなものだ。
決諸東方則東流、決諸西方則西流。
諸を東方に決(きりひら)けば、則ち東に流れ、諸を西方に決けば、則ち西に流る。
この水を東に切って落とせば、東に向かって流れ、
この水を西に切って落とせば、西に向かって流れる。
人性之無分於善不善也、猶水之無分於東西也。
人の性の善・不善を分つこと無きは、猶水の東西を分かつこと無きがごとし。
人間の本性もこれと同じで、始めから善悪の区別があるわけではない、
水には東に流れるか西に流れるかの区別がないのと同じである。
これに対して孟子は言いました、
水は確かに東西の区別はないが、
水は本来低い方に流れる。
人の『性』が善なのは、水が必ず下に流れていくのと同じなのだ。
人間に善がないことはありえず、水が下に流れないことはありえない。
だから人間の本性は善なのだ。