愛情が多すぎると憎しみを招くので、度を過ごした愛情は慎まなければならないという戒めの言葉です。
出典は『亢倉子:コウソウシ』用道篇です。
『亢倉子』は道家の書で、天宝元年(742)に周の庚桑楚(コウソウソ)の著と言われていましたが、唐の王士元(オウシゲン)の偽作とされてます。
物固有似是而非、似非而是。
物、固(もと)より似たる有り、是にして非、非に似て是。
物事の本質は常に似る、是にして非、非に似て是。
先號後笑、始吉終凶。
先に號して後に笑ひ、始め吉にして終はりは凶なり。
先に号泣するも後には笑い、吉に始まるも凶に終わる。
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
恩甚則怨生、愛多則憎至。
恩甚だしければ則ち怨み生じ、愛多ければ則ち憎しみ至る。
恩に過ぎれば怨みを生じ、愛に過ぎれば憎しみに至る。