【鷹乃學習】を、 【鷹、乃ち學(わざ)を習う】と読みます。
鷹の雛が、飛び方をおぼえるころです。
巣立ちをし、獲物を捕らえて一人前の鷹になっていきます。
七十二候の一つで、二十四節気の『小暑』の末候にあたります。
『小暑』の
初候は、【温風至る】 あつかぜ、いたる。 7月7月 7日~7月11日
次候は、【蓮始開】 はす、はじめてひらく。 7月12日~7月16日
末候は、【鷹乃学習】 たか、すなはちわざをならう 7月17日~7月21日
『小暑』の次は、『大暑』です。
『大暑』の
初候は、【桐始結花】 きり、はじめてはなをむすぶ 7月 23日~7月27日
次候は、【土潤溽暑】 つち、うるおいてむしあつし 7月28日~8月1日
末候は、【大雨時行】 たいう、ときどきふる 8月2日~8月7日
この季節の鳥が【鷹】です。虫が【カブトムシ】、お魚は【鰻】となります。
今年の夏土用は、「入り」が 7月19日(月) で「明け」が 8月6日 です。
丑の日は、7月28日(水)です。