出来ないのではなく、やろうとしないのである。
能力はあるが、努力して実行しようとする意志がないことを言います。出典は『孟子』梁惠王(リョウケイオウ)上。
中國の戦国時代、齊の宣王(B.C.319~301)が孟子に、「どんな德があれば王者になれるだろうか」、と尋ねた時のお話しです。
百姓之不見保、
百姓(ヒャクセイ)の保(やす)んぜられざるは、
人民の暮らしが安定しないのは、
爲不用恩焉、
恩(なさけ)を用いざるが爲なり
お情けをかけようとなさらぬからです。
故王之不王、
故に王の王たらざるは、
王樣が仁政をしかれて、王者となられないのは、
不爲也、非不能也、
爲(な)さざるなり、能(あた)わざるに非ざるなり。
やっていないからで、能力がないからではありません。