三人が証言すれば、現実にいない虎もいることになる。
ということで、多くの人の噂となれば信じられやすいということです。
出典は『韓非子』内儲説(ナイチョゼイ)上です
魏(ギ)の龐恭(ホウキョウ)が、太子に従って、趙(チョウ)の都の邯鄲(カンタン)へ
人質としてゆくことになりました。出発する時、龐恭(ホウキョウ)は魏王に質問しました。
謂魏王曰、
魏(ギ)王に謂(イ)いて曰く、
魏王に言いました、
今一人言市有虎、王信之乎。
今一人市に虎ありと言わば、王これを信ぜんか。
今、一人の人が『市場に虎が出た』と言えば、
王様はそれを本当と信じますか。
曰、不信。
曰く、信ぜず。
王は、信じないと答えました。
二人言市有虎、 王信之乎。
二人市に虎ありと言わば、王これを信ぜんか。
では、二人の人が『市場に虎が出た』と言えば、
王様はそれを本当と信じますか。
曰、不信。
曰く、信ぜず。
王は、信じないと答えました。
三人言市有虎、王信之乎。
三人市に虎ありと言わば、王これを信ぜんか。
では、三人の人が『市場に虎が出た』と言えば、
王様はそれを本当と信じますか。
王曰、寡人信之。
王曰く、寡人(カジン)これを信ぜん。
そうなると、信じるだろうな。