自分より年下の人や地位の下の人にでも、ものを聞き、教えを乞うことを恥ずかしいと思わないこと。『論語』公冶長
子貢問曰。
子貢(シコウ)問いて曰く、
子貢が孔子に尋ねました、
孔文子何以謂之文也。
孔文子は何を以て之を文と謂うや。
(衛の大夫)孔文子は、どうして『文』などという立派な諡(おくりな)を
もらったのでしょうか、
子曰。
子曰く、
孔子が言いました、
敏而好學。
敏(ビン)にして学を好み、
あの人は生まれつき利発でありながら学問に熱心で、
不恥下問。
下問を恥じず。
(分からないことがあれば)部下に問うことを少しも恥としなかった。
是以謂之文也。
是(ここ)を以て之を文と謂うなり。
学問に対するこの態度があったので、『文』という諡を得たのだ。