人の本性というのは悪であり、それが善なのは人為的な努力をしたからなのである。『荀子』性悪篇
『性悪説』の結論です。
【僞】は人+爲 から作られた会意文字で、「人が爲(す)る」ということを表わす字として作らtれました。
人為、作為、人が意識して行う、という意味が「偽」の原義です。派生的に「いつわる」、「あざむく」、「にせ」という意味が生まれました。
人之性惡、其善者僞也。
人の性は悪なり、其の善なる者は偽なり。
人間の本来の性質は悪であり、それが善であるということは人為によるものである。
今人之性、生而有好利焉。
今、人の性、生まれながらにして利を好む有り。
今考えてみるに、人間の本来の性質には、生まれつき利益を追求する傾向がある。
順是、故爭奪生、而辭讓亡焉。
是に順ふ、故に争奪生じて、辞譲亡(ほろ)ぶ。
これに従うがために、他人との奪い合いが生じて、譲りあうという精神がなくなってしまう。
また(人の本来の性質に)生まれながらにして嫉んだり憎んだりする傾向がある。
これに従うがために、人を損ない傷つけることが生じ、誠意や信義がなくなってしまう。
また(人の本来の性質に)生まれながらにして聞きたい見たいという欲求があり、
美しい音楽や女性を好むという傾向がある。
これに従うがために、無節制になり、礼儀や文理がなくなってしまう。
そのために、人間の生まれつきの性質や感情にまかせると、必ず奪い合いが起こり、
文理が犯されて、ついには世界の混乱におちいるのである。
だからこそ必ず、正しい指導者や礼儀の指導があってこそ、そののちに辞譲の精神が生まれ、
筋道にかない、(世の中が)治まることになるのである。
用此観之、
此(これ)を用(も)つて之(これ)を観(み)れば、
以上のことによって観察するなら
然則人之性悪明矣。
然らば則ち人の性は悪なること明らかなり。
人間の本性が悪いものだということは明瞭である。
其善者偽也。
其の善なる者は偽なり。
その善さというのは後天的な努力の結果である。