民の為政者への信頼がなくなれば、国家も国民も成り立っていかない。『論語』顏淵篇
子貢(シコウ)、政を問う。
子貢が政治の要領をたずねました。
子日く、食を足し、兵を足し、民之を信にす。
孔子は、食を満足させ、軍備を充実し、人民に信頼を持たせる、
すなわち、経済生活の安定、国防の充実、政権への信頼である、と言いました。
子貢日く、必ず已むを得ずして去らば、斯の三者に於て何れをか先にせん。
子貢は、更に突っ込んで質問しました。国家の現状からして、
この三者の中から、何を先に捨てるべきでしょうか。
日く、兵を去らん。
孔子は、軍備をやめよう、と答えました。
日く、必ず已むを得ずして去らば、斯の二者に於て何れをか先にせん。
更に子貢は、国情からして残りのの中から、どちらを捨てるべきでしょうか。
日く、食を去らん。古自り皆死有り、
孔子は、食を捨てよう。食糧が不足すれば餓死する者も出て来ようが、
死は人間のまぬがれない所だ。
民信無くんば立たず。
もし為政者への人民の信頼がなければ、
国家も国民も成り立っていかない、と答えました。