義(ギ)を見て為(な)ざるは勇(ユウ)なきなり
人としてなさねばならぬ正しいことと知りながら、これをなそうとしないのは、眞の勇気がないからだ。
『論語』に記載のある言葉ですが、春秋時代は礼制の世でしたから、祖先を祭ることは極めて大事なことでした。
子曰、非其鬼而祭之、諂也、
子曰く、其の鬼(キ)に非ずしてこれを祭るは、諂(へつら)いなり。
孔子が言いました、祖先の霊というような当然祭らなければいけないもの以外を
祭るのは、何か求める心がある、へつらいである。
見義不爲、無勇也
義を見て為ざるは勇なきなり。
人としてなさねばならぬ正しいことと知りながら、
これをなそうとしないのは、眞の勇気がないからだ。