【速やかならんと欲すれば達せず】と訓読されまして、物事を早くやりとげようとすると、かえって成就しないものである、という意味です。出典は『論語』子路篇です。
子夏爲莒父宰、問政。
子夏(シカ)、莒父(キョホ)の宰(サイ)となりて、政(まつりごと)を問(と)う。
子夏が魯の小都市、莒父の代官となって、政治の仕方を聞きました。
子曰、毋欲速。
子日く、速(すみ)やかならんと欲すること母(な)かれ。
孔子が言いました、政治は、急いで成績を挙げようと思ってはならぬ
毋見小利。
小利(ショウリ)を見ること母かれ。
また、眼前の小さな利益に目を奪われてはならぬ。
欲速則不達。
速やかならんと欲すれば則(すなは)ち達せず。
事を急いで、速やかに成績を挙げようとすると、思わぬ手落ちがあったりして、
かえって目的が達成されない。
見小利則大事不成。
小利を見れば則ち大事成らず。
小利を見て遠大なことを考えないと、天下後世を益するような
大事業を成しとげることができない。