【教学、相(あい)長(チョウ)ず】と訓読され、
教えることと學ぶこととは互いに助け合う、ということを表す四字熟語です。
『礼記』學記に出ている言葉です。
学問をしてみて、始めて自分の知識の不足を知り、
教えてみて、始めて教育の難しさが分かる。
不足を知って自分の能力を反省し
難しさがわかってこそ、一心に努力することになるのである。
だから昔から
【教学、相(あい)長(チョウ)ず】といって、
【教えることと学ぶこととは、互いに助け合う】と言うのである。
また
【斅(おし)ふるは學(まな)ぶの半(なかば)なり】すなはち
【教えることの、その半分は学ぶことである】とも謂われている。