【得意の事(こと)多し】と訓読されます。
いい時ばかりだと調子に乗って何も考えないから不幸だ、と『言志耋録』33条は、言ってます。
得意事多、失意事少、
得意の事多く、失意の事少なければ、
平生、得意のことが多く失意の事が少なければ、
其人減知慮。可謂不幸矣。
其の人知慮を減ず。不幸と謂う可し。
真剣に考えることが無いから思慮分別が足りなくなり
不幸というべきである。
得意事少、失意事多、
得意の事少なく、失意の事多ければ、
反対に、得意の事が少なく失意のことが多ければ、
其人長知慮。可謂幸矣。
其の人、知慮を長ず。幸と謂う可し。
不味いことを跳ね除けようと色々と思いを巡らすから智慧や思慮が増えてゆく。
却って幸いといわねばならぬ。