【徳を以て徳に報ゆ】と訓読みされまして、善意によって善意に応じる、という意味です。
『論語』憲問篇にある言葉です。
滅多やたらと【德(=善意)】のばらまきはしちゃいかんと孔子は言っているようです。
或曰、以徳報怨、何如。
或ひと曰く、徳を以て怨みに報(むく)ゆるは何如(いかん)。
ある人が言いました、善意によって悪意に応じるというのはどうですか。
子曰、何以報徳。
子曰く、何を以(もっ)てか徳に報(むく)いん。
孔子が言いました、(だとしたら)何によって善意に応じるのですか。
以直報怨、以徳報徳。
直(チョク)を以て怨みに報い、徳を以て徳に報ゆ。
まっすぐな正しさによって、悪意に応じ、善意によって善意に応じるのです。