【少年老い易(やす)し】と訓読みされまして、若い時はあっという間に過ぎてしまいますよ、ですからほんのわずかな時間でも無駄に過ごしてはいけません。という戒めを含んだ言葉です。
南宋の朱熹(シュキ)の作と言われていた『偶成(グウセイ:偶然にできたという意味)』という七言絶句の詩の一節です。
近年の研究で、日本の禅宗のお坊さんが作ったのでは、と言われているようです。
少年易老学難成
少年老い易く學成り難し
若さのときは束の間で、なのに学びは遅遅として、
一寸光陰不可輕
一寸の光陰軽んず可からず
わずかな時間も、大切に
未覚池塘春草夢
未(いま)だ覺(さ)めず池塘(チトウ:池のつつみ)春草(シュンソウ)の夢
池のつつみの春の草、未だ覚めずに夢の中
階前梧葉已秋風
階前(カイゼン:階段の前)の梧葉(ゴヨウ)已(すで)に秋聲(シュウセイ)
覚めれば梧葉に秋の風