思慮が浅く、軽々しく行動することです。公務に携わる者は、【深慮愼重:シンリョシンチョウ】でなければいけません。
【短】は、矢+豆(音符号)からなる形声文字です。タン。短い。劣る。
【慮】は、心+音符号(虍+田)からなる形声文字です。リョ。おもんぱかる。
【短慮】は、思慮が浅いこと、あさはかな考えを言います。
【輕(軽)】は、車+巠(音符号)からなる形声文字です。ケイ。かるい。
【率】は、糸たばをしぼる形から作られた象形文字です。
糸たばの上下に小さな横木を通し、これを拗(ね)じって水をしぼる形で、糸たばの左右に
水滴が滴(したた)る形をそえています。力を入れて強くしぼるので、「ひきいる」の意味となり、水を
しぼり尽くすので、「ことごとく、みな、おおむね」の意味となります。
意味はたくさんあります。
(一) 「ソツ」
① ひき・いる。
② したが・う。
③ すす・める
④ おおむ・ね
⑤ にわ・か。急な。あわただしい。また、慎重さに欠けるさま。軽はずみなさま。
⑥ ありのままに。
(二) 「スイ」
かしら。おさ。
(三) 「リツ」
① 割合。 比率、確率
② のり。きまり。
【輕率】は、【輕】と【率】の(一)⑤ かるはずみなさまとの合成で作られ、軽々しいことを表します。