何度も繰り返して命令を出し、それを何度も言い聞かせることを言います。
『史記』孫子・呉起列伝で、孫武が呉王闔廬の寵姫二人を犠牲にして「孫子の兵法」の厳しさを、教示します。
孫武(ソンブ)は斉の人です。呉王闔廬(コウリョ)への目通りを許され、闔廬が言いました。
あなたの兵法書十三篇、すべて読みました。兵士の訓練ができるか試してみたい。大丈夫ですか。
訓練を試みる相手は婦人だが、よいですか。
孫武は、宮中の美女たち百八十人を二隊に分け、王の二人の寵姫をそれぞれの隊長としました。
「前を指示したら胸を見よ。左なら左の手を見よ、右なら右の手を見よ。後ろならすぐに背中を見よ」
命令を三度も五度も繰り返しました。
太鼓で命令しましたが婦人たちは大いに笑って、命令通りに動きません。
孫子が言いました。命令が十分に行き届かなかったのは、将軍たる私の罪である、と。
また三度も五度も命令を確認してから、婦人たちに左を向くよう太鼓で命令した。
婦人たちはまた、大いに笑って、相変わらず命令に従う気配を見せません。
孫子が言いました。合図の打合せが明確でなく、命令が十分に行き届かなかったのは、
将軍たる私の罪である。しかし今度は、合図の確認は明確だった。それなのに決められたことに
従わないのは、隊長の罪である。
呉王のたっての願いも聞き入れることなく、孫武は隊長二人を斬って、これを皆に知らせ、
その次の婦人を隊長にしました。
こうしてまた、婦人たちに太鼓で命令しました。
婦人は左右前後を向くのもその他の挙動も皆、規則にのっとってしっかりやり。
その上声を出す者もいませんでした。
孫武は、呉王闔廬に言いました。
兵はすでにすっかり訓練が整いました。王がこれを使おうと思いさえすれば、
水や火に入っていかせることも可能です。