堅く親密な友人関係を言う四字熟語です。
【蘭】は、フジバカマのことで、よい香りのする華です。
金のように堅く、蘭のようにかぐわしい関係という意味から。
『易経』繋辞(ケイジ)伝を出典としています。
同人先號咷而後笑。
人に同じうするに先には号(な)き咷(さけ)び、後には笑う。
(易経に、「人に同じうするに先には号き咷び、後には笑う」とあることを、孔子が解説しています)
子曰。君子之道。或出或處。或默或語。
子曰く、君子の道は、あるいは出(い)で、あるいは処(お)り、あるいは黙し、あるいは語る。
孔子が言いました。君子の道は、時には出でて朝廷に仕え、時には退いて野に処り、
時には黙して語らず、時には大いに語り論ずるなど、
(時に応じてさまざまであるが、その心情の正しさを重んずる点においては変わりがない)
二人同心。其利斷金。
二人心を同じくすれば、その利(するど)きこと金を断つ。
正しい心情の持ち主が二人して心をあわせれば、その鋭さは金鉄をも断ち得るほどであり
同心之言。其臭如蘭。
同心の言は、その臭(かおり)蘭のごとし。
心を同じくする者の言葉は、蘭の香りのごとくにかぐわしいものである。