禹や舜の行いを真似るだけで、実質の伴わないことを表す四字熟語です。【禹行して舜趨する】と訓読みされます。
【禹】は夏王朝(殷の前の王朝。実在は不明)を建てたとされる伝説の王の名前です。初め堯(ギョウ)・舜の
二帝に仕え、洪水を治めて成功し、舜から位を譲られて天子となりました。
【舜】も同じく伝説上の人物で五帝の一人です。五帝は「史記」によりますと黄帝(コウテイ)・顓頊(センギョ
ク)・帝嚳(テイコク)・尭(ギョウ)・舜(シュン)を言います。堯から帝位を禅譲され、禹に帝位を禅譲
しました。
【禹】も【舜】もいずれも伝説の王なので、後世 聖人君主のお手本のように飾られてしまいました。真似をしなさい、といっても土台無理な話なのです。
出典は『荀子・非十二子』です。
『其の冠(カン)を弟佗(テイタ)にし、その辭(ジ)を導抜(チュウタン)にし、禹行して舜趨するは、是れ子張氏の賤儒(センジュ)なり。
冠はだらしなく、言うことは成ってない、ただ表面上 禹のように歩き、舜のように走って聖人の
真似をして得意になっているのは、子張派の末流の堕落した姿である。
『荀子』は荀卿(BC313?~BC238?)とそのお弟子さん達の言行を表した書と言われています。非十二子篇は当時の十二人の有名人を非難する篇です。二人一組にして十二名です。中国古代思想史のマニアックな知識として参考までに掲げておきます。
① 它囂(タゴウ)・魏牟(ギボウ) 奔放な行動
② 陳仲(チンチュウ)・史鰌(シユウ) 独善的な禁欲と高尚。
③ 墨翟(ボクテキ)・宋銒(ソウケイ) 功利・倹約主義。 「礼」の無視。
④ 愼到(シントウ)・田駢(デンベン) 「法」思想の誤り。
⑤ 惠施(ケイシ)・鄧析(トウセキ) 無用な詭弁
⑥ 子思(シシ)・孟軻(モウカ:孟子のこと) 難解でモッタイぶり
これらは荀卿が、たまたまそう思っていた、ということですから、ああ、そうですか。で結構だと思います。当時の見方はまた違っていたのですから。
善い行いは、【禹行舜趨】するだけでもよしとすべきと思います。悪いことはダメです。例えば
泥棒の真似だ、と言って 泥棒をすると、それは間違いなく泥棒です。
2012・4・5 記