夜明け前から衣服を着て、夜遅くなってから夕食をとることを言います。
『唐書』劉蕡(リュウフン)伝にでている四字熟語で、もともとは天子が政務に精励する様子を言った言葉です。 現代には天子なんていませんから、国民の安心・安全・安定した生活を実現するために、政治に携わる者のあるべき態度を表した四字熟語です。
【宵】は、宀+月+小 から作られた形声文字です。音符号は「小:ショウ」。月がわずかに窓にさしこむ
様子から「よい」の意味です。
【衣】は、衣の襟もとを合わせた形から作られた象形文字です。
【旰】は、日+干 から作られた形声文字です。意味は「くれる」です。
日を干の上にのせた「旱:カン」は「ひでり」を表します。「旱魃:カンバツ」の「旱」に使われます。
【食】は、食器を表す「皀」に、蓋をした形から作られた象形文字です。
朕(チン)顧(かえり)みるに、唯(ただ)道に昧(くら)し。
私は、まだ道理を充分に極めていない
祇(た)だ丕構(ヒコウ:大事業)を荷(にな)ひ、
国の大事業を担い
謨訓(ボクン:国の大計)に奉若(ホウジャク:受け従う)し
国の大計に基づいて
敢て怠荒(タイコウ:おこたりなおざり)せず。
おこたることなく
賢に任じて惕厲(テキレイ:はげま)し、
臣下を励まし
【宵衣旰食】す。
夜明け前から衣服を着て、夜遅くなってから夕食をとることにしている。
国費を無駄遣いして、いかなくてもいい外(国へ)遊(びに行く)。
時限立法で13%を元に戻すところを20%も戻してしまう。
「定員削減をやろうじゃありませんか」、「やりましょうよ」。いつやるんだ! 今でしょ!!