サイト内を検索 WWWを検索
HOME > イベント情報 > 7日に東京で昌平塾 東日本国際大学長の吉村氏が講話
イベント情報

7日に東京で昌平塾 東日本国際大学長の吉村氏が講話

 東日本国際大学東洋思想研究所(福島県いわき市)は、一般市民を対象にした昌平塾を東京・西早稲田の同大学東京事務所で開いている。
 講師は塾長で評論家の森田実氏(東日本国際大客員教授)、東日本国際大学学長でエジプト考古学者の吉村作治氏ら。
 五回目の昌平塾は8月7日午後7時から同事務所で開く。学長の吉村氏が「古代宗教の中の儒教」をテーマに講話する。
 受講生を募っている。定員20人。受講費1,000円(資料代、懇親会費含む)。
 
 ■吉村氏の講話概要
 《宗教は人を救うためにおきた思想です。古来、人間は何故死ぬのか、死んだらどうなるのか、死ぬまでどう生きたらいいのかを考え、模索してきました。そして民族なり、地域なりでそれぞれ聖者が生まれ、人々を救ってきたのです。それが古代エジプトの宗教であり、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、仏教等です。今回はこの5つの宗教と、儒教の教義とその背景を対比して観ようと思っています》
 
 
 ▽日時:8月7日(金)午後7時〜 ※終了予定午後8時50分を予定
 ▽場所:東日本国際大学東京事務所2階 ※懇親会も予定
     http://www.shk-ac.jp/info_access_tokyo_office.html
 ▽申し込み・予約:☎03–6302–1891
     a_midori@m.tonichi-kokusai-u.ac.jp
     (担当:武藤さん、平日午前9時~午後5時)
 
 
 
 ●第六回昌平塾「福沢諭吉の読まれ方―戦後70年をふりかえる」 講師:
先崎彰容・東日本国際大学教授
 ■先崎氏の講話概要
  《明治の啓蒙思想家・福沢諭吉は日本思想の「古典」です。また古典とは、時代の変化によって、新しい知恵を得られる源泉のことでもあります。戦後70年にわたって、福沢諭吉はどう読み継がれてきたのか―。さまざまな福沢像は、各時代の特色を映し出しています》
 
 ▽日時:9月18日(金)午後7時〜 ※終了予定時は午後8時50分を予定
 
 ●第七回昌平塾 講師:森田実塾長・東日本国際大学客員教授(詳細は後日)
  
  ▽日時:10月16日(金)午後7時〜 ※終了予定時は午後8時50分を予定
  ▽場所:東日本国際大学東京事務所2階

おすすめ情報(PR)

既製服にはない美しいフィット感
誂えのセレクトショップ・佐藤洋服店(本宮市)は、既製服にはないフィット感の美しいシルエットのスーツなどを提供している。ジャケット、オーダースーツ、靴なども取り扱っている。
海産物専門店「おのざき」の通販
全国一律1,000円の送料。届け先1件あたり。クール代・税込み。お買い上げ代金10,000円以上で送料無料。フリーダイヤル0120-024-137。携帯電話からは0246-23-4174
日持ちする「プリザーブドローズ」
にこにこバラ園(須賀川市)は、1年以上持つというプリザーブドローズを発売。バラ園がデザインしたプリザのバラアレンジメント。バラの季節を迎え、特価でのバケツ売りの特売日もあり。ホームページ2,000円〜10,000円台(消費税別)。送料は別途。Tel・Fax0248-72-7834
かに徳の宴会と法要プラン
かに刺し満足コース・かにすき鍋満足コース・かにちり鍋満足コースを用意。2時間飲み放題。無料送迎バス付き(10名様以上)。予約は☎024-931-2188
亀屋食品こだわり豆腐ギフトセット
木綿青ばた豆腐、青ばた寄せ豆腐、ごま豆腐、手あげなどの1500円セット(7品6種)と2000円セット(10品7種)。箱代・氷代込み。送料は別途。電話0248-82-2760・ファックス0248-82-2761

本宮特産・本宮烏骨鶏の酵母卵
ビール酵母で元気に育った烏骨鶏の酵母卵とトローリ酵母卵。熱処理した高品質の飼料をエサに安心・安全に飼育しました。卵黄のみを使って独自開発した酵母卵の卵油もどうぞ。

潮目食堂エブリア店オープン
海産物専門のおのざき(いわき市平鎌田町)は、いわき市鹿島の鹿島ショッピングセンターエブリア内に潮目食堂をオープン。2店目。ボリュームのある海鮮が自慢で、海鮮丼、刺身盛り、焼き魚定食など豊富なメニューを用意。
縫製工場・店舗が営業再開
台風19号による水害で縫製工場・店舗が被災した(株)アルバTOWA(旧東和ユニフォーム・本宮市本宮字舘町2-1)、SATO TAILOR 佐藤洋服店(同)は、ともに営業を再開

おすすめサイト