サイト内を検索 WWWを検索
HOME > 首長に聞く > 鏡石町長 遠藤栄作 「交通利便なコンパクトな町づくり」
首長に聞く

鏡石町長 遠藤栄作 「交通利便なコンパクトな町づくり」

鏡石町長 遠藤栄作

昭和25年12月9日、鏡石町生まれ。県立岩瀬農業高校園芸科卒。昭和44年鏡石町役場勤務、出納室長、健康福祉課長、教育課長兼公民館長などを務め、平成22年2月退職。同年5月の町長選で初当選。現在2期目。家族は、夫人、息子夫婦、孫3人の7人家族。座右の銘は「至誠天に通ず」
 福島県の中通り南部に位置し、東西南北へと交通利便な場所にある田園都市の鏡石町。西に釈迦堂川、東に阿武隈川が流れる。唱歌「牧場の朝」のモデルとなった日本初の西欧式牧場「岩瀬牧場」があり、アヤメ園と各種スポーツ施設が完備した鳥見山公園は、町民の憩いのエリアとしてサクラやチューリップ、町の花アヤメなどいろいろな花々も楽しめる。そうした中、町制施行55周年を迎えた鏡石町。遠藤栄作町長にこれからのまちづくりや震災からの復興について聞いた。
 
 
 −東日本大震災・福島原発事故から6年。県内の内陸部の市町村では、震災による損壊率の高かった鏡石町ですが、その後の復旧・復興状況はいかがですか。
 
 震災後の復旧ついては、除染事業も合わせ終わりましたが、これとは別に除染後の側溝の土砂撤去をこれから本格化していきます。国の補助を受けて本年度から乗り出すわけですが、2〜3年後をめどに終了させます。
 土砂撤去は、本年度3億5〜6千万円(うち国補助率2分の1)を投じて進める予定ですが、県内では他にも郡山、いわき、白河市、西郷村でも着手するようです。わが町もより安心・安全なまちづくりのため事業を進めていきます。
 
 −本年度の町政で特に力を入れる新規事業などはありますか。
 
 JR鏡石駅の駅舎は町民が集う駅コミュニティーセンターとしての機能を備えていますが、このほど国の採択を受け地方創生事業として、約1億4千万円をかけ、「まちの駅」に改装します。現在、改装後の運営体制の準備を進めているところです。
 また、震災を機に災害時に対応できる施設もより求められており、防災機能を備えた健康福祉センターの整備も検討を進めています。
 
 −町を縦貫する基幹道路・国道4号線の拡幅工事が進んでいます。完了後は一層の交通アクセスの相乗効果が期待できますが、その点の事業展開などを予定していますか。
 
 県内中通り南部に位置する鏡石町は、中核市郡山市と県南地方の中心市白河市のほぼ中間にあります。そうした点で通勤通学など交通アクセスのよい場所にあります。
 また、鏡石町には東北自動車道のスマートインターとパーキングエリアがあり、北の須賀川インター、南の矢吹インターと合わせて3つのインターがあるようなものです。福島空港へは車で約15分、さらに新幹線のある郡山、新白河の両駅へも比較的近い場所にあります。
 そうした意味で基幹路線の国道4号線の整備は、町の発展にも大きな期待を寄せており、これらの優良な交通アクセスを生かして、田んぼアート事業や町の観光資源を活用した入れ込み客数の増加、さらには住んでみたいと思える区画整理事業などの条件整備を進めてまいります。
 
 −鏡石町の人口密度は県内では郡山市に次いで2番目です。高い人口密度は都市部の一条件ですが、人口減少社会などに向けての取り組みはありますか。
 
 わが町は、駅から半径1.5㌔以内に、全世帯の75%を占める世帯数があり、人口では71%を占めています。駅が町の中心を成し、まさにコンパクトシティーと言われるにふさわしいまちとなっています。また、人口に占める15歳未満の比率は県内一となっていることから、子育てのしやすい町を目指しています。町内には、民間の認定こども園1カ所と民間、町営それぞれ1カ所の保育所、幼稚園があり、互いに連携を図って保育環境に一層力を入れていることから、待機児童は発生していません。
 
 −交通利便な立地条件の中、歴史ある岩瀬牧場や鳥見山公園のさらなるPRをどう考えていますか。
 
 民間施設である岩瀬牧場は日本一古い西欧式牧場で有名ですが、農具舎と旧事務所は文化財に指定されています。この度旧事務所の改装が完了し、4月15日には完成内覧会がありました。野球場や屋内プール施設を備え、町外からも多くの利用者が訪れる鳥見山公園とともに町の貴重な財産をどんどんPRしていきたいです。
 駅を降りて町内を歩いてみたいと思えるような取り組みも大切です。その意味で田んぼアート事業は町のモニュメント、観光財産になりつつあります。図書館の展望室から望める田んぼアートは、「窓から眺める絵本 ~もう一つの"図書館"~」として、その名の通りもう一つの図書館としての存在感を高めています。観光スポットとしても生かしていきたいです。
 
 −昭和37年8月1日の町制施行から今年で55周年、明治22年の旧鏡石村発足からはあと2年で130年を迎えますが、記念のモニュメントなど予定していることはありますか。
 
 おかげさまで今年は町制施行から55周年を迎えます。10月には記念式典などを予定しています。また、6月17日には全国から「あやめ」に所縁のある13市町の自治体が集い、当地で2回目の「全国あやめサミット」が開催されます。こうした事業を通して町を全国に発信していきたいです。
 
 
 【鳥見山公園】あやめ園は、例年5~6月ごろにかけて4万株のアヤメや菖蒲、カキツバタの色とりどりの花々が楽しめる。公園内には野球場、陸上競技場、多目的広場、テニスコート、屋内温水プール、体育館などスポーツ施設が整備されている。
 
 【岩瀬牧場】文部省唱歌「牧場の朝」のモデルとなった日本で初めての西欧式牧場で、明治天皇の指示により開墾された。風情ある周囲のポプラ並木とともに、約33㌶の牧場には乳牛がのんびりと草をはんでいる光景を見ることができる。
 牧場内はミニ動物園と植物園もある。ポニーや小ヤギと遊べるふれあい広場や、バラ、シャクヤク、コスモスなどの季節ごとの花々が咲く庭園もある。家族連れでバーベキューなども楽しめる。

おすすめ情報(PR)

既製服にはない美しいフィット感
誂えのセレクトショップ・佐藤洋服店(本宮市)は、既製服にはないフィット感の美しいシルエットのスーツなどを提供している。ジャケット、オーダースーツ、靴なども取り扱っている。
海産物専門店「おのざき」の通販
全国一律1,000円の送料。届け先1件あたり。クール代・税込み。お買い上げ代金10,000円以上で送料無料。フリーダイヤル0120-024-137。携帯電話からは0246-23-4174
日持ちする「プリザーブドローズ」
にこにこバラ園(須賀川市)は、1年以上持つというプリザーブドローズを発売。バラ園がデザインしたプリザのバラアレンジメント。バラの季節を迎え、特価でのバケツ売りの特売日もあり。ホームページ2,000円〜10,000円台(消費税別)。送料は別途。Tel・Fax0248-72-7834
かに徳の宴会と法要プラン
かに刺し満足コース・かにすき鍋満足コース・かにちり鍋満足コースを用意。2時間飲み放題。無料送迎バス付き(10名様以上)。予約は☎024-931-2188
亀屋食品こだわり豆腐ギフトセット
木綿青ばた豆腐、青ばた寄せ豆腐、ごま豆腐、手あげなどの1500円セット(7品6種)と2000円セット(10品7種)。箱代・氷代込み。送料は別途。電話0248-82-2760・ファックス0248-82-2761

本宮特産・本宮烏骨鶏の酵母卵
ビール酵母で元気に育った烏骨鶏の酵母卵とトローリ酵母卵。熱処理した高品質の飼料をエサに安心・安全に飼育しました。卵黄のみを使って独自開発した酵母卵の卵油もどうぞ。

潮目食堂エブリア店オープン
海産物専門のおのざき(いわき市平鎌田町)は、いわき市鹿島の鹿島ショッピングセンターエブリア内に潮目食堂をオープン。2店目。ボリュームのある海鮮が自慢で、海鮮丼、刺身盛り、焼き魚定食など豊富なメニューを用意。
縫製工場・店舗が営業再開
台風19号による水害で縫製工場・店舗が被災した(株)アルバTOWA(旧東和ユニフォーム・本宮市本宮字舘町2-1)、SATO TAILOR 佐藤洋服店(同)は、ともに営業を再開

おすすめサイト