サイト内を検索 WWWを検索
HOME > みんなのニュース > エレキで福島を応援 寺内さんが西郷で野外コンサート
みんなのニュース

エレキで福島を応援 寺内さんが西郷で野外コンサート

「エレキの神様」として1960年代にエレキギターブームを巻き起こした寺内タケシとブルージーンズの森と泉のコンサートが8月10日、福島県西郷村の那須白河フォレスト・スプリングスで開かれ、寺内さんらのガッツあふれる演奏が県民らを励ました。
 林養魚場などの主催。同会場では2年ぶり14回目の開催。恒例のサマーコンサートだが、震災・原発事故の被災者を励まそうと、「がんばろう福島」を合言葉に開いた。
 イギリスでヒットチャートを走る「テスト・ドライバー」を皮切りに、往年の名曲「霧のカレリア」「さすらいのギター」などエレキサウンドが次々と披露された。
 映画音楽「慕情」「ひまわり」から、日本の歌曲「北の宿から」「津軽海峡冬景色」「与作」、それに定番となった「津軽じょんがら節」、クラシックカバー曲「運命」など幅広いレパートリーをアンコールに応えて熱演した。
 寺内さんらの熱唱、3人の三味線演奏家の連奏も観客を楽しませた。最後は木やり節で締めた。
 寺内さんと30年来の親交のある主催者の林慎平さんは「経営する養魚場が豪雨災害、震災・原発事故と2度の災難に遭い、大打撃を受けた。これでもうダメかと思った。だが、こんな時こそ元気を出してやろうと決心した。やればできる」と観客を勇気づけた。

おすすめ情報(PR)

既製服にはない美しいフィット感
誂えのセレクトショップ・佐藤洋服店(本宮市)は、既製服にはないフィット感の美しいシルエットのスーツなどを提供している。ジャケット、オーダースーツ、靴なども取り扱っている。
海産物専門店「おのざき」の通販
全国一律1,000円の送料。届け先1件あたり。クール代・税込み。お買い上げ代金10,000円以上で送料無料。フリーダイヤル0120-024-137。携帯電話からは0246-23-4174
日持ちする「プリザーブドローズ」
にこにこバラ園(須賀川市)は、1年以上持つというプリザーブドローズを発売。バラ園がデザインしたプリザのバラアレンジメント。バラの季節を迎え、特価でのバケツ売りの特売日もあり。ホームページ2,000円〜10,000円台(消費税別)。送料は別途。Tel・Fax0248-72-7834
かに徳の宴会と法要プラン
かに刺し満足コース・かにすき鍋満足コース・かにちり鍋満足コースを用意。2時間飲み放題。無料送迎バス付き(10名様以上)。予約は☎024-931-2188
亀屋食品こだわり豆腐ギフトセット
木綿青ばた豆腐、青ばた寄せ豆腐、ごま豆腐、手あげなどの1500円セット(7品6種)と2000円セット(10品7種)。箱代・氷代込み。送料は別途。電話0248-82-2760・ファックス0248-82-2761

本宮特産・本宮烏骨鶏の酵母卵
ビール酵母で元気に育った烏骨鶏の酵母卵とトローリ酵母卵。熱処理した高品質の飼料をエサに安心・安全に飼育しました。卵黄のみを使って独自開発した酵母卵の卵油もどうぞ。

潮目食堂エブリア店オープン
海産物専門のおのざき(いわき市平鎌田町)は、いわき市鹿島の鹿島ショッピングセンターエブリア内に潮目食堂をオープン。2店目。ボリュームのある海鮮が自慢で、海鮮丼、刺身盛り、焼き魚定食など豊富なメニューを用意。
縫製工場・店舗が営業再開
台風19号による水害で縫製工場・店舗が被災した(株)アルバTOWA(旧東和ユニフォーム・本宮市本宮字舘町2-1)、SATO TAILOR 佐藤洋服店(同)は、ともに営業を再開

おすすめサイト